
初心者むけに、わかりやすく手順を教えて!

こんなお悩みを解決します。
この記事では、
仮想通貨アフィリエイトブログの始め方を、
本記事でお伝えすること
※上記リンクをタップして読みたい箇所にジャンプできます
の5つのステップで、初心者むけに丁寧に解説します。
さらに!!!
仮想通貨ブログで稼ぐコツ
※上記リンクをタップして読みたい箇所にジャンプできます
という、わたしが実体験を通して見つけ出した稼ぐスピードを上げる3つのコツもお伝えします。
この記事を書いているわたし自身、仮想通貨アフィリエイトブログを運営している副業サラリーマンです。
まったくの未経験からはじめ、1年未満で20万円近く稼げるようになりました。(発生ベース)
【ブログ副業売上報告】
✅1~5ヶ月:3~117円
✅6ヶ月:7,801円
✅7ヶ月:2,658円
✅8ヶ月:12,745円
✅9ヶ月:20,764円
✅10ヶ月:60,702円
✅11ヶ月:59,675円
✅12ヵ月:196,646円ブログ開始12ヵ月目に収入が急伸。
苦しい時期が長かったですが、ここまで続けてきて良かった👍— こばん|副業×節約×投資 (@koban1127) March 1, 2022
保有する仮想通貨(ビットコインとイーサ)も値上がりしているため、運用益とブログ収入のダブルで稼げています。
※2022年5月時点
この経験からわたしは、

と考えています。
アフィリエイトブログと組み合わせれば、稼げるチャンスは増え、暴落リスクの対策にもなるからです。
「仮想通貨×ブログ」は、一石二鳥にも三鳥にもなる、最強の組み合わせです。
仮想通貨投資とブログ運営は、両方やってこそ効果を最大化できるのです!
ブログで稼ぐ秘訣のひとつは「ジャンル選び」です。
いまもっとも稼ぎやすい仮想通貨ジャンルに目を付けてこの記事にたどり着いているあなたは、稼げる素養がある "筋のよい" 方です。
「ブログで稼ぎたい!」、「仮想通貨に興味がある!」と思うなら、ぜひ本記事を最後まで読んで、たくさん稼ぐことに挑戦してみてくださいね!
仮想通貨アフィリエイトブログを始める第一歩は、口座開設です。
無料&5~10分程度で登録できますので、まずは登録申請しておきましょう。
※サービス詳細はコインチェック公式サイトで確認できます
※サービス詳細はビットフライヤー公式サイトで確認できます

本記事内で、後ほど詳しく解説しますね。
目次
仮想通貨アフィリエイトブログの始め方(かんたん5ステップ)
仮想通貨アフィリエイトブログをやり方(始め方)は、以下です。
始め方5つのステップ(手順)
- ビットコインを買う
- WordPressブログを作る
- 記事を書く
- ASPに登録する
- 集客する
このあと、順番に詳しく解説します。
ビットコインを買う
1番最初にやることは、ビットコインを買うことです。
仮想通貨アフィリエイトブログで稼ぐには、あなた自身が仮想通貨投資を実体験する必要があります。
なぜなら、実際に投資経験がない人が書いたブログ記事など、誰も読まないからです。
実際の投資・運用の経験や取引所サービスの利用経験があってこそ、あなたのブログの読者は増え、報酬の発生につながるのです。
大金を投じる必要はありません。
余裕資金の範囲内で、少額から仮想通貨投資を始めましょう。

実体験の伴わない文章は、間違いや的外れを生みやすく、一瞬で読者に見抜かれます。
本気でブログで稼ぎたいなら、必ず自分の時間と身銭を投じる覚悟を持ってください。
投資経験を積みながら、少しずつ記事を書いていけばOKです。
参考
ビットコイン投資は、以下の記事に従って作業するだけで、誰でも始められます。
-
仮想通貨投資の始め方|完全ロードマップ(かんたん5ステップ)
続きを見る
仮想通貨アフィリエイトブログで稼ぐコツ①:最初に口座開設する
稼ぐスピードを上げるコツの1つ目は、
稼ぐコツ①
最初に口座開設する
ことです。
ブログ開設より先に、まずは仮想通貨取引所の口座を作ることが大切です。
なぜならブログでアフィリエイトを始めるには、記事執筆やASPとの提携のため数週間程度の時間がかかりますが、その間にビットコインを安く買うチャンスが来るかもしれないからです。
仮想通貨ブログの収益源は「投資利益」と「アフィリエイト報酬」です。
そのうち片方の「投資利益」を得るチャンスを逃さないため、いつでもビットコインを買えるよう、最初に口座を準備しておきましょう。

口座開設を後回しにしたばっかりに、「あのとき買っておけばよかった...(泣)」と後悔することのないようにしてくださいね。
おすすめの取引所はコインチェック
はじめて仮想通貨を買う方におすすめの取引所はコインチェックです。
国内の暗号資産(仮想通貨)取引アプリダウンロード数 3年連続No.1で、多くの投資家に愛用されています。
またコインチェックは、アフィリエイト報酬が1件8,000円と高いことも魅力です。
ユーザー目線とアフィリエイター目線の両方から強くおすすめできます。
※コインチェック公式サイトに移動し、口座開設できます

はじめは数千〜1万円程度で良いです。
慣れてきたら、少しずつ増加すればOKです。
参考
※コインチェックについて詳しく知りたい方は、関連記事『コインチェックの評判・特徴(メリットとデメリット)』をお読みください。
仮想通貨アフィリエイトブログで稼ぐコツ②:複数の口座を開設する
稼ぐスピードを上げるコツの2つ目は、
稼ぐコツ②
複数の口座を開設する
ことです。
仮想通貨取引所のサービスは、各社さまざまです。(アプリ画面の見やすさ、積立設定の方法、手数料の有無など)
その特徴や強み・弱点をしっかり説明して読者を納得させない限り、アフィリエイト報酬は発生しません。
先ほどおすすめしたコインチェックだけしか知らない場合、他社サービスとの比較をしていない分、読者におすすめするときの説得力は落ちてしまうでしょう。
また1つのサービスだけを訴求したサイトは宣伝色が強く感じられ、読者から敬遠される傾向にあります。
この問題の解消方法は、あなた自身が複数の取引所を実際に使ってみることです。
あなたが実際に使ってみて感じた「本音ベースの感想」が、紹介記事文に信ぴょう性を持たせ、読者のココロを動かす原動力になるのです。
つぎにおすすめの取引所はビットフライヤー
そこで、2つ目の口座開設におすすめなのは、コインチェック同様に国内大手のビットフライヤーです。
ビットフライヤーは、ビットコイン取引量 6年連続 国内No.1(※)です。
(※)… Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
1円からの少額投資ができるので、仮想通貨初心者むきです。
また、積立投資の設定がスマホアプリから簡単にできるのも便利です。
ビットフライヤーは、コインチェックと並んで国内最大手の一角を占める大人気取引所です。
さっそく登録して、実際に使ってみましょう。
※口座開設は完全無料です
※最短10分程度で申請完了できます

2社同時に口座開設して、2倍速で稼ごう
稼ぐスピードを上げたいなら、まずはコインチェックとビットフライヤーの2社を使ってみてください。
そして、気に入った一方の取引所サービスを紹介する記事を書くのが、堅実に稼ぐ定石(一般的な方法)です。
また2社とも気に入ったなら、2社ともそれぞれ紹介して、1人の読者から2件の成約を狙う「荒稼ぎ」に挑戦したってOKなのです。
いずれにせよ、複数の口座を開設しておくことは、仮想通貨アフィリエイトブログで稼ぐ近道になります。
※サービス詳細はコインチェック公式サイトでご確認できます
※サービス詳細はビットフライヤー公式サイトでご確認できます
※2社とも完全無料で口座開設できます
※最短10分程度あれば登録申請完了できます

必要書類(本人確認書類と銀行口座情報)や入力する情報は、ほとんど同じです。
まとめて一気にやってしまった方が、あとあと楽(らく)ですよ。
※コインチェックの口座開設の際は、
関連記事『コインチェックの口座開設手順をやさしく解説』を参照ください。
※ビットフライヤーの口座開設の際は、
関連記事『ビットフライヤーの口座開設手順をやさしく解説』を参照ください。
参考
「もっともっと早く稼ぎたい!」という欲ばりな方は、3社以上の利用を検討しましょう。
サービスを利用する手間はかかりますが、理解が深まり内容の濃い記事が書けるようになるので、稼げる確率が大幅にアップします。
関連記事:『ビットコイン取引所の選び方|おすすめ12社をランキング形式で徹底比較』を参考に便利な取引所を探し出して、3倍速や4倍速で稼ぐことに挑戦してみてください!
初心者におすすめの銘柄はビットコイン
続いて、銘柄(コイン)選びについてです。
初心者の方ならまずビットコインを買いましょう。
草コインと呼ばれるマイナーな通貨などは、急に暴落するリスクが高いので、初心者にはおすすめしません。
取引時価総額ダントツのNo.1のビットコインなら、他の通貨に比べて値動きが安定していて、初心者にも安心です。
ビットコインについては、以下の記事で詳しく解説しています。
-
ビットコインの特徴と将来性|初心者にわかりやすく解説
続きを見る
ビットコインは「販売所」で買うとお得
ビットコインを買うとき、「買う場所」に注意してください。
取引所で購入できるなら、必ず取引所で買うようにしましょう。
仮想通貨を買う場所には、「販売所」と「取引所」の2通りあります。
「販売所」では、スプレッドという手数料相当のコストがかかります。
そのため、買った瞬間から損失(評価損)が出てしまいます。

スプレッド分だけ損益マイナスでのスタートになってしまうのです。
一方の「取引所」は、スプレッド不要です。
スプレッドがないので、50,000円払えば丸々50,000円分のビットコインが入手できます。
同じコインでも、仮想通貨取引業者によって「販売所」と「取引所」のどちらで、または両方で購入できるか異なります。
コインチェックなら、ビットコインを「取引所」で買えます。
お得にビットコイン投資を始めるなら、コインチェックがおすすめです。
※完全無料&最短5分程度で口座開設できます
※サービス詳細はコインチェック公式サイトでご確認できます
販売所と取引所との違いは、以下の記事でも詳しく解説しています。
-
販売所と取引所の違い|コインチェックでお得に取引する裏ワザを紹介
続きを見る
WordPressブログを作る
つぎにWordPressブログを作ることです。
これが稼ぐための基盤メディアになります。
無料ブログでなく、必ずWordPressブログにする
ブログは無料ブログサービスではなく、WordPressブログにしてください。
なぜなら、アメーバブログやはてなブログなどの無料ブログサービスでは、
無料ブログのデメリット
- アフィリエイト広告に制約がある
- 突然アカウント停止(ブログ削除)される可能性がある
というリスクがあるからです。
これは無料ブログサービスが企業の所有物であり、ブログ運営者は「間借り」しているだけの存在である以上、仕方のないことです。
一方でWordPressブログは、自分の所有物です。
企業の意向で勝手に削除されることも、運用方法について誰かに文句を言われることも一切ありません。
お金稼ぎ続ける目的でブログをはじめるなら、必ずWordPressを選んでください。
WordPressブログを始めるならConoHa WINGがおすすめ
WordPressブログは、完全初心者でも開設できます。
パソコン関連に詳しくない方でも大丈夫なので、ご安心ください。
レンタルサーバーConoHa WING(コノハ・ウィング)の「かんたんセットアップ機能」を使えば、はじめての方でも最短10分程度でかんたんにブログ開設できます。
ConoHa WINGはページ表示速度が国内最速でSEOに強いため、ベテランから初心者、副業ブロガーまで、多くの方に選ばれています。
お金を稼ぐ目的でブログを始めるなら、ConoHa WINGを利用しましょう。
※国内最速でSEOに強いConoHa WINGの公式サイトに移動します
※サーバー契約からブログ開設まで一括で完了できます
WINGパックがお得!
ConoHa WINGを利用するなら、長期利用割引プランの「WINGパック」が絶対おすすめです。
申込期間に応じて、通常料金より最大33%OFFでお得だからです。

これでブログに必要なものは全てそろいます。
そのためWINGパックを利用すれば、月額サーバー利用料以外は一切お金はかかりません。(追加料金は一切不要です)
さらに!!!
WINGパックは、初回お申込み月の利用料金が全額無料になります。
元々お得なのに、月初に申し込めば最大1か月間タダになり、さらにお得なのです!
ぜひ月初に申し込んで、いちばんお得にブログをスタートしましょう♪
※上記より公式サイトに移動し申込できます
WordPressブログの開設~初期設定の手順は、以下の記事を参照ください。
完全初心者でも、最短10分程度でブログをスタートできます。
-
【最短10分】ConoHa WINGでWordPressブログを始める方法
続きを見る

コインチェックのアフィリエイトが1~2件発生すれば、約1年分の費用がすぐに回収できますね。
参考
ブログ運営を効率化するツールは、関連記事『ブログアフィリエイトツールおすすめ10選』で紹介しています。
無料のサービスもありますので、積極的に有効活用しましょう。
記事を書く
続いて、記事を書くことです。
まずは5記事を目標に書いてください。
その理由は、次のステップである「ASPに登録する」に影響するからです。
ASPとは
ASPとは、広告主とアフィリエイターを仲介してくれる会社のことです。
ブログ運営者は、ASPに登録することで自分のブログに広告掲載ができるようになります。
通常ASP(※)の登録申請は、無料で、何度でもできます。
(※)...ASPには一部、招待制のものがあります。招待制ASPは原則、ASP側からの招待がないと登録できません。
ASPごとの審査基準はそれぞれ異なりますが、多くの場合、記事数がゼロや2~3記事の状態で申請しても審査に通りません。
審査に通るためまずは5記事ほど書いて、ちゃんと運営されているサイトであることをアピールしましょう。
「何を書けば良いの?」と迷ったら、以下のような内容で書いてみるのがおすすめです。
- コインチェックの特徴
- コインチェックがおすすめな理由
- 仮想通貨を始める時の疑問と回答
- 投資をはじめる前の必要な知識
- 投資を学習するおすすめの方法
わたしも実際に書いています。
記事構成(書き方)などはマネしてもらってOKです。
記事を書くときのポイントは、必ず「自分の体験や感想を盛り込むこと」です。
実際に自分やってみて感じた、
- ここが使いやすい!
- ここがわからなくて困った...
- でもこうやったら解決した!
といったことを書いてください。
ブログは何度も書き直し(上書き修正)ができます。
100%の完成度を求めず、まずは気楽に書いて記事を投稿していきましょう。

後から何度でも上書き更新できるのが、ブログメディアのメリットです。
いったん投稿したあと、加筆・修正してだんだんクオリティを上げていけばOKです。
ASPに登録する
記事を5記事ほど書いたら、ASPに登録しましょう。
ASPとは(再掲)
ASPとは、広告主とアフィリエイターを仲介してくれる会社のことです。
ブロガー、ASP、広告主、読者の関係は、以下の図がわかりやすいです。
出典:エックスサーバー【完全初心者向け】アフィリエイトとは?仕組み・始め方・やり方を図解で解説 |
ブロガーは、ASPが取り扱う広告を自分のブログに掲載します。
そのブログにある広告リンクを踏んで読者が商品を購入・申込すると、ブロガーにアフィリエイト報酬が入る仕組みです。

参考
アフィリエイトの仕組みは、以下の記事でも詳しく解説しています。
-
ブログで収入を得る仕組み|アフィリエイトの始め方と稼ぐ方法を解説
続きを見る
仮想通貨取引所の新規口座開設アフィリエイト一覧
おもな仮想通貨取引所の新規口座開設アフィリエイトができるASPの一覧は、以下です。
※表は横にスクロールできます
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
コインチェック | ビットフライヤー | ビットバンク | GMOコイン | DMMビットコイン | ビットポイント | |
TCSアフィリエイト | 〇 (1件8,000円) | 〇 (1件10,000円) | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) | 〇 (1件2,000円) | × (取り扱いなし) |
アクセストレード | 〇 (1件8,000円) | 〇 (1件10,000円) | 〇 (1件3,000円) | 〇 (1件2,000円) | 〇 (1件2,000円) | 〇 (1件1,500円) |
A8.net | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) | 〇 (1件2,000円) | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) |
バリューコマース | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) | × (取り扱いなし) | 〇 (1件2,000円) | × (取り扱いなし) |
※2023年1月時点
※ASPでのアフィリエイト取り扱い状況および報酬金額は随時変わります(最新情報は各ASPで確認ください)
※アフィリエイト報酬の発生には一定金額の入金が必要な場合があります(詳細は各ASPでご確認ください)
上表の通り、取引所によってアフィリエイト報酬は大きく異なります。
また仮想通貨を含む金融系に強いアクセストレードでは、大手取引所をすべて網羅して複数のアフィリエイトを取り扱っています。

アクセストレードを含むASPについては、このあと詳しくご案内しますね。
仮想通貨アフィリエイトブログで稼ぐコツ③:高単価案件を選ぶ
稼ぐスピードを上げたいなら、高単価案件に集中して取り組んだ方が良いです。

「2,000円×5件」より「10,000円×1件」を成約させる方が、早くて楽(らく)に稼げますね。
稼ぐスピードを上げるコツの3つ目は、
稼ぐコツ③
高単価案件を選ぶ
ことです。
おすすめはコインチェックとビットフライヤー
高単価で選ぶなら、コインチェックとビットフライヤーの2社です。
1件の新規口座開設につき、8,000~10,000円ものアフィリエイト報酬(紹介料)がもらえるからです。
コインチェックとビットフライヤーのアフィリエイトを始めたいなら、ASPの中でも金融系に強いTCSアフィリエイトとアクセストレードに登録してください。
※1~3分程度で申請完了できます
※何度でも再申請できます
※まずは試しに申請してみましょう
※1~3分程度で申請完了できます
※何度でも再申請できます
※まずは試しに申請してみましょう

とくに金融系の広告に強く、サポートもしっかりしているので安心ですよ。
※ASP各社の詳細は、関連記事『ブログアフィリエイトで稼ぐために登録必須のASP12選|全て無料』で解説しているので参考にしてください。
両方登録するのがおすすめ
「TCSとアクセストレードのうち一方だけの登録で十分では?」と考える方がいると思います。
しかし、できればTCSとアクセストレードの両方とも登録しておくのがおすすめです。
なぜならASPによって、広告利用開始までに要する期間や、報酬承認の基準などが異なるからです。
同じコインチェックの案件ひとつとっても、どちらのASPがあなたにとってメリットがあるのか、実際に利用してみないとわかりません。
後々、相性の良かった方だけを選べばよいので、まずは両方使ってみるのが得策です。
ASPに登録後は、広告検索画面で「コインチェック(Coincheck)」や「ビットフライヤー(bitFlyer)」でキーワード検索してください。
広告プログラムが表示され、提携申請が承認されると、すぐにブログにアフィリエイト広告を貼れます。
ASP審査が通らないときの対処法
記事数が少なかったり記事内容に問題があると、ASPの審査が通らない場合があります。

- ASP会社への審査が通らない場合
- ASP会社への登録後、個別の広告案件の審査が取らない場合
の2通りあります。
上記1の場合は、記事数が少ないことがほとんどです。
まずは5~10記事程度を目標に記事を書きましょう。
何度も申請OKなので、数記事書いたら試しに申請してみましょう!
一方の上記2は、記事内容が不十分な(質が低いとみなされる)場合や、記事と広告のジャンルがミスマッチな場合が多いです。
申請が「却下」されてもその理由は教えてもらえず、悩んでやめてしまう初心者ブロガーの方も少なくありません。
でも、あきらめないでください!
対処法があります。
それは、仮想通貨取引所の「お友だち紹介プログラム」を利用することです。
【コインチェックのお友だち紹介プログラム】
コインチェックの場合、お友だちが紹介リンクから会員登録するたび、あなたは必ず1,000円がもらえるのです!

この紹介プログラムの最大のメリットは、あなたが口座開設後すぐに利用できることです!

「お友だち紹介プログラム」を利用すれば、ASP審査が通る前でも稼ぎはじめられるのです!
上手に利用して、1日も早く稼ぎはじめましょう。

ASPを利用して稼ぐ「練習」にもなるのでおすすめですよ♪
\ お友だち紹介プログラムは、口座開設後すぐに利用できます! /
※あなたもお友だちも無料で口座開設できます
※誰ひとり損はしません
ASPは複数登録がおすすめ
ASPには複数登録しておくのがおすすめです。
なぜならASPでは、広告が突然終了したり、各社取り扱う商品や単価が異なったりするためです。
複数ASPに登録して使い分けておけば、収益が急減するリスクを軽減し、より高単価な方を選んで上手に稼げます。
個人ブロガーなら登録必須の主要ASPは、以下6社です。
※上記リンクをクリックして、公式サイトより無料登録できます
上記はどれも、無料&1件5分程度で登録申請は完了できます。
アフィリエイトブログを継続する予定ならば、今のうちにぜんぶ登録しておきましょう。

ASPに登録した分だけ、ブログで紹介できる商品の幅(品ぞろえ)を広げられます。
参考
おすすめのASPをもっと知りたい方は、以下の記事へお進みください。
-
ブログアフィリエイトで稼ぐために登録必須のASP12選|全て無料
続きを見る
集客する
さいごは、集客です。
ブログは、記事を書いただけではなかなか読者は増えません。
SNSなどを使って積極的に集客策を講じることが、早く短期間でアフィリエイト報酬を発生させる近道です。
SNSの中でも比較的手軽に発信活動ができておすすめなのはTwitterです。
インスタやYouTubeだと1つの投稿をつくるのに何時間もかかる場合がありますが、Twitterなら数秒~数分で情報発信できます。
Twitterならリツイートなど拡散機能もあるので、広く多くの人に情報を届けられます。
今回、最終的にブログ記事に誘導して商品購入(口座開設申込)してもらうことが目的なので、以下のような発信内容が効果的です。
Twitter発信内容の例
- 仮想通貨の運用実績
- 仮想通貨関連の最新ニュース
- アフィリエイト実績報告
仮想通貨に興味のある「見込み客」にリーチするため、発信テーマは仮想通貨に絞りましょう。
またアフィリエイト報酬が発生したら実績報告のツイートをするのも効果的です。
「わたしにもできるかも!?」、「マネしてやってみよう!」という行動意欲の高い方にリーチできるので、申込率が高くなります。
またより多くの人に情報をリーチさせるためには、日ごろからフォロワーを増やしてアカウントを育てることも大切です。
フォロワーが増えれば、その分、ブログでも稼ぎやすくなります。
ブログとの相乗効果を狙いTwitterアカウントを育てたい方は、以下の記事も参考になります。
-
個人のTwitter運用|フォロワーを増やすコツと仕組み
続きを見る
以上が、仮想通貨アフィリエイトブログの始め方(5ステップ)です。
仮想通貨アフィリエイトブログをおすすめする3つの理由
ここからは仮想通貨アフィリエイトを初心者の個人ブロガーにおすすめする理由を解説します。
その理由は、以下3つです。
おすすめの理由
- 個人が強みを発揮しやすい
- 申込が発生しやすい
- 波が来ている
順番に解説します。
個人が強みを発揮しやすい
仮想通貨アフィリエイトをおすすめする理由の1つ目は、個人ブロガーが強みを発揮しやすいことです。
個人ブロガーの強みとは、1人の消費者・生活者としての体験を素直に記事にできることです。
良いことだけしか書けない企業の公式サイトにはできない、個人ブロガーの特権です。
体験を記事にした「レビュー記事」で稼ぐのが個人ブロガーの王道です。
しかしAmazonや楽天の物販系アフィリエイトは1件数十円~数百円と低単価のため、大きく稼ぐには効率が悪いです。
一方で高単価案件で稼ごうにも脱毛や転職のジャンルだと競合が強く、最低限経験がないと良い記事が書けず結局は稼げません。(経験がある人は、こちらに挑戦してOKです)
その点、仮想通貨のアフィリエイトは、高単価(最高で1件1万円!)であり、また投資経験がなくても大丈夫です。
今は投資経験がまったく無くても、「投資のはじめ方」や「運用実績」自体が記事のコンテンツになるからです。
未経験者でもOKなのが、仮想通貨アフィリエイトの良いところです。

これなら、初心者や主婦、ふつうのサラリーマンでも大丈夫ですね。
申込が発生しやすい
仮想通貨アフィリエイトをおすすめする理由の2つ目は、申込が発生しすいことです。
「アフィリエイトブログをはじめてみたけど、すぐにやめてしまった」という方は多いです。
その1番の理由は、「稼げないから」です。
一般的にアフィリエイトブログは、稼げるようになるまで数か月かかります。
その初報酬が発生するのを待てずに、あきらめてやめてしまう方が本当に多いのです。
そうならないようにするコツは、報酬が発生しやすい案件から取り組むことです。
アフィリエイト報酬が発生しやすい案件には特徴があります。(以下2つ)
報酬が発生しやすい案件の条件
- ユーザーに金銭的負担がない
- ユーザーに労力や時間的負担がない
つまりは「無料」で「数分で申込完了」することです。
仮想通貨の口座開設は「無料」です。
最短5分程度で登録申請できるので、ユーザー(読者)の負担が小さく、申込が発生しやすいのです。
仮想通貨口座開設アフィリエイトなら申込のハードルが低いので、初心者でも稼ぎやすいです。
参考
アフィリエイト入門者でも稼ぎやすい案件の特徴とおすすめ商品は、以下の記事で紹介しています。
-
アフィリエイト入門|稼げる案件を選ぶコツ【おすすめ5つを紹介】
続きを見る
波が来ている
仮想通貨アフィリエイトをおすすめする理由の3つ目は、時代の波が来ていることです。
仮想通貨や周辺領域(NFTやDeFi、Web3.0など)は、今まさに時代の波が来ています。
新聞やテレビのニュース等で関連する言葉を見聞きする機会が増えたと感じる方は多いはずです。
※NFTについては、関連記事『NFTとは?仕組み・将来性・始め方を解説』で詳しく解説しています。

仮想通貨を理解すると、その周辺の成長分野の理解も深まるので、学習のコスパが高いですね!
※メタバースについては、関連記事『メタバースのやり方・始め方』で詳しく解説しています。
世の中の多くの方が関心を持ち始めている仮想通貨は、今どんどんユーザーが増えています。
国内大手コインチェックの利用者が急増している事実こそ、その証拠です。
また、この時代の波の大きさは、企業の広告から読み取ることもできます。
企業がテレビCMなど多額の費用がかかる広告が打てるのは、それだけお金になる(儲かる)からです。
積極的に広告が出ている業界ほど、お金が流入して「波が来ている」と推察できます。
仮想通貨の取引所各社は近年、有名タレントを起用した広告を出しています。
たとえばビットフライヤーは松本人志さん、
GMOコインはスギちゃんがCMに登場しています。
著名な芸能人が宣伝する効果もあり、これまで一部の投資家のみがメインターゲットだった仮想通貨は、ここ数年で一般消費者にも広く浸透しはじめています。
投資専門家だけでなく一般消費者にも広がりつつある仮想通貨は、一気にユーザーが増え、市場が拡大しています。

またこの波は、一過性のものではなさそうです。
世界的に有名な起業家ピーター・ティール氏は、「ビットコインの値段が現在の100倍(約5億円)になる」と発言しています。
(画像引用元:コインテレグラフジャパン)
さらにアメリカの著名なファンドマネージャーであるキャシー・ウッド氏も、「ビットコインは、2030年までに1億円(現在の約20倍)を超える」と予想しています。
(画像引用元:コインデスクジャパン)
ビットコインをはじめとする仮想通貨の大波がこのあと数年~数十年続くことを、多く著名人や専門家が予想しているのです。
いま仮想通貨を始めることは、波に乗り遅れないばかりか、先行者利益を獲得するビッグチャンスなのです。

その状況こそ、周囲と差をつけ一歩も二歩も抜け出すチャンスなのです。
この波にの遅れる前に、いますぐ始めましょう!
※サービス詳細はコインチェック公式サイトで確認できます
※サービス詳細はビットフライヤー公式サイトで確認できます
以上が、初心者に仮想通貨アフィリエイトをおすすめする理由です。
よくある質問
ここからは、仮想通貨アフィリエイトブログに関するよくある質問にお答えします。
さっそくトライする前に、疑問や不安をしっかり解消しておきましょう。
デメリットは?
仮想通貨ブログをやる上でのデメリットは、以下2つです。
仮想通貨ブログのデメリット
- 変化が早い
- 競合が多い
デメリット①:変化が早い
仮想通貨の市場は、非常に変化が早いのが特徴です。
新しいサービスや仕組みがどんどん登場するので、その情報にキャッチアップしていくのがなかなか大変です。
仮想通貨ブログで稼ぐには、つねに最新情報を仕入れてコツコツ学び、新しいものを理解する頭の柔軟性が必要です。
デメリット②:競合が多い
仮想通貨ブログが稼げることは、TwitterなどのSNSなどで広く周知されています。
そのため近年、仮想通貨ブログを始めている人はどんど増えています。
これは、あなたの競合相手が増え、時間が経つにつれ稼ぎにくい市場なりつつあることを意味します。

参入が遅れればさらに稼ぎにくくなります。
仮想通貨ブログで稼ぎたいなら、早めにスタートするのが賢明です。
注意点は?
各広告主(コインチェックやビットフライヤーなど)のアフィリエイト広告のガイドラインに注意しましょう。
過激な表現はNG
各広告主のガイドラインは、登録するASPから確認できます。
仮想通貨取引所のアフィリエイト広告については、多くの場合、
訴求NGワード
- 必ず儲かります!
- 絶対にいま口座開設すべきです!
- この取引所がNo.1です!
といった、将来の価格動向を約束するような言い方や、煽(あお)るような過激な表現はNGです。
仮にこのような表現・文言を書いた記事でアフィリエイト報酬が「発生」しても、後日、広告主に「否認」されてしまいます。
これでは結局、お金は稼げなくなってしまうので、意味がありません。
入金や取引開始が必要な場合がある
取引所によっては、「無料口座開設」だけでなく「日本円の入金」や「取引の開始(コインの購入)」までがアフィリエイト報酬発生の条件になっている場合があります。
たとえばコインチェックなら「口座開設申込日から60日以内に、口座開設完了(本人確認完了&アカウント登録)と入金まで完了」、ビットフライヤーなら「口座開設完了後、取引完了」が成果発生条件となっています。
※2022年3月時点
せっかく読者の方に無料口座開設してもらっても、入金や取引完了してもらえなければ、アフィリエイト報酬は発生しません。
こんな「惜しい・もったいない」ことにならないよう注意しましょう。

以上のように、着実に稼ぐためには、しっかりと広告主のルールに従って広告運用することが大切です。
広告主のガイドラインを正しく理解し、ルールを遵守しましょう。
報酬の承認率はどのくらい?
だいたい30~50%と見積もっておきましょう。
アフィリエイト報酬が「発生」しても、その全てが「承認」されてお金が振り込まれる訳ではありません。
わたしの経験上は、おおむね30~50%の承認率です。
言い換えると、50~70%は承認されず、お金は振り込まれないのです...。
否認理由を広告主やASPに問い合わせても、回答してもらえません。
承認率を上げ、効率よく稼ぐためにわたしたちにできることは、ひとつ前の質問回答の通り「なるべくガイドラインを遵守する」ことくらいです。
また、報酬発生から大体1~2か月後に「承認」(報酬確定)される場合が多いです。
アフィリエイト報酬は、「発生」が終わりではありません。
「承認」(報酬確定)までが必要なことを理解しておきましょう。

「承認」されて実際に振り込まれるお金は30~50万円である可能性がありますので、その点、誤解しないようにしましょうね。
以上、仮想通貨アフィリエイトブログに関するよくある質問と回答です。
さいごに(仮想通貨アフィリエイトブログを始めてみましょう!)
仮想通貨アフィリエイトでは、
- 仮想通貨の運用でお金を増やす
- 運用方法やコツをブログで発信する
- ブログで報酬が発生する
- ブログで稼いだお金を、また投資運用にまわす......
というサイクルに持ち込めれば、稼ぐスピードを加速させられます。
いま仮想通貨アフィリエイトに取り組めば、短期間でお金を稼げるチャンスです!
ぜひこの機会に、仮想通貨アフィリエイトブログをはじめてみましょう。
仮想通貨アフィリエイトブログをやり方(始め方)は、以下の5ステップです。
始め方5つのステップ(手順)
※上記リンクをタップすると、該当箇所に戻れます
本記事でお伝えした通り、まず何よりも先にやるべきは、仮想通貨取引所の口座開設です。
上記1の「ビットコインを買う」から始めてください。
新規口座開設は完全無料です。
一切お金はかからず、5〜10分で済みます。

お手元に用意してから始めるとスムーズですよ♪
※無料&5分で申し込み完了します
※サービス詳細はコインチェック公式サイトで確認できます
※無料&10分程度で申し込み完了できます
※サービス詳細はビットフライヤー公式サイトで確認できます

"2倍速" で稼ぎたい方は、複数口座開設にトライしてくださいね!
今回は以上です。
この記事が、あなたが仮想通貨アフィリエイトブログでお金を稼ぐきっかけになれば最上のよろこびです。
WINGパックがお得!
ConoHa WINGを利用するなら、長期利用割引プランの「WINGパック」が絶対おすすめです。
申込期間に応じて、通常料金より最大33%OFFでお得だからです。

これでブログに必要なものは全てそろいます。
そのためWINGパックを利用すれば、月額サーバー利用料以外は一切お金はかかりません。(追加料金は一切不要です)
さらに!!!
WINGパックは、初回お申込み月の利用料金が全額無料になります。
元々お得なのに、月初に申し込めば最大1か月間タダになり、さらにお得なのです!
ぜひ月初に申し込んで、いちばんお得にブログをスタートしましょう♪
※上記より公式サイトに移動し申込できます
あわせて読みたい①(ブログで稼ぐ方法)
-
ブログで月1万円稼ぐまでの簡単7ステップ【始め方完全ガイド】
続きを見る
-
ブログ収益月5万円の壁を突破する5つのコツ|効率よく稼ぐ秘訣を公開
続きを見る
あわせて読みたい②(リスクなしで仮想通貨投資を始める方法)
-
【完全無料】元手0円、リスクなしでビットコイン投資を始める方法
続きを見る
\ この記事が気に入ったらフォロー /