

という要望にお応えします。
本記事では、
本記事でお伝えすること
- CNPJとは?(3つの特徴)
- CNPJの買い方(かんたん3ステップ)
を解説します。
この記事を書いているわたしは、「CNPJ」の関連プロジェクト「CryptoNinja Partners(CNP)」の作品ホルダーです。

本記事では、CNPから生まれた新しいプロジェクト「CNPJ」について、NFT初心者でもわかるようにやさしく解説します。
この記事を読めば、CNPJの魅力も買い方もすべて理解できるはずです!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
CNPJとは?(3つの特徴)
「CNPJ(CNP Jobs)」は、大人気のNFTコレクション「CNP(CryptoNinja Partners)」のファンアートです。

元々の作品から派生した「スピンオフ作品」とも言えます。
Ninja DAOで活躍するクリエイター、うじゅうな(@ujuuna999)さんが作成しています。
「CNPJ(CNP Jobs)とは何なのか?」を理解してもらうため、ここではまず、
CryptoNinja
↓
CNP(CryptoNinja Partners)
↓
CNPJ(CNP Jobs)
の順に、その生い立ち(成り立ち)を解説します。
「CryptoNinja」(クリプト・ニンジャ)は、イケハヤさん(@IHayato)とリツさん(@rii2_4)が立ち上げた大人気コレクションです。

そのため作品数は少なく、希少性が高い分、価格も高騰しています。
そして、この「CryptoNinja」のサブキャラクターを主役にしたファンアートコレクションが「CryptoNinja Partners(CNP)」です。
CNPのプロジェクトは、Roadさん(@road_ninjart)が運営をしています。

作品を大量生産できるため比較的安く販売することが可能になり、初心者でも手の届きやすい価格で取引されていますね♪
そして、さらに!!!
CNPの二次創作として生まれたのが「CNPJ(CNP Jobs)」です!

この「CNPJ(CNP Jobs)」のおもな特徴は、以下3つです。
CNPJの特徴
- CNPキャラクターがさまざまな「職業」に挑戦!
- 売り出し価格が超・安い!!
- 販売数量が多い!!!
順番にくわしく解説します!
CNPキャラクターがさまざまな「職業」に挑戦!
CNPJ(CNP Jobs)は、「Jobs」(仕事、職業)の名前の通り、職業をテーマにしたイラストNFTコレクションです。
CNP(CryptoNinja Partners)のキャラクターたちが、さまざまな職業に挑戦している姿が、かわいらしいイラストになっているのです。

リリース初期には47種類のジョブ(職業)が用意されます。
またリリース後には、「転職」や「上位職への昇進」などのイベントも組み込まれる予定です。
現実・現在の職業に限らず、「なりたいけどなれなかった...」や「今なるために頑張ってる!」といった、叶えたい夢の職業を選んだってOKです。
CNPJをプロフィールアイコンに設定すれば、ネット上であなたは何者にでもなれます。
あなたの ”なりたい” になれるNFT。
それがCNPJです。
売り出し価格が超・安い!!
CNPJは、「0.001ETH」という破格の安さでの販売開始を予定しています。
#CNPJ がやってくる!さまざまな職業に扮したCNPたちをお楽しみください。
販売日時:7/17 AM9:00
価格:0.001 ETH(約250円)
発行点数:11111点
優先mint:「転うじゅ」オーナー、CNPオーナークリエイター @ujuuna999 さんのプロジェクトです! pic.twitter.com/bIuego53QT
— 🍺 ikehaya (@IHayato) June 3, 2022

2022年6月20日時点だと、「0.001ETH=約150円」ですね。
最初の販売価格が0.001ETHというのは、CNP(CryptoNinja Partners)と同じです。
しかしCNPは販売開始から約1か月でフロア価格(最低販売価格)が一時、1ETH(初期の1000倍!!!)に迫るなど、価格が高騰しています。
CNPJなら、販売開始初期の段階で入手すれば、手頃な価格で購入可能です。

販売数量が多い!!!
CNPJのNFT販売数は、11,111体です。
🐍🐼CNPJ情報👻🦅
ジョブが出揃ったので集合!
🐼全46ジョブ
🐍全78種
👻11,111体
🦅0.001ETH
🦍2022.07.17リリースあなたの将来の夢はなんでしたか?
今、その夢を仕事にしてる人も
その夢と違う仕事をしてる人も
これから夢を追う人もあなたの "なりたい" になれるNFT――
CNPJobs pic.twitter.com/AeEJ8SlS9R— うじゅうな🥷CNPJobsの人 (@ujuuna999) June 13, 2022
海外の有名コレクションだと、数十~数百しか販売しないことも多いのがNFTの世界です。
CNPJのように、1万点を超える作品が出品されるのは、NFTでは珍しいことです。
販売数が多いと、販売開始時の競争率が低くなるので、初心者でも入手しやすいです。
また価格の乱高下が起こりづらいことも、初心者の安心材料になるでしょう。

そこでこのあとは、優先的に入手できる方法もあわせて、CNPJの買い方を解説していきますね!
CNPJの買い方(かんたん3ステップ)
CNPJの買い方はとてもかんたんです。
次の3ステップだけでOKです。
CNPJの買い方
- 仮想通貨取引所口座を開設
- メタマスクを導入してイーサリアムを送金
- CNPJを購入 ←方法は2パターン!
ここで知らない言葉が出てきて不安になった方も、ご安心ください。
このあと初心者でもわかるように、用語解説も交えて1つずつ手順を解説していきます。
では順番に詳しく見ていきましょう!
手順①:仮想通貨取引所口座を開設
CNPJを買うには「ETH(イーサまたはイーサリアム)」という仮想通貨が必要なので、まだの方は仮想通貨取引所で口座開設してください。
取引所はたくさんありますが、仮想通貨初心者の方に1番おすすめなのは「コインチェック」です。
仮想通貨アプリダウンロード数3年連続No.1で、国内でもっとも人気のある取引所です。
ほとんどの仮想通貨投資家やNFTホルダーの方が、コインチェックを使っています。
そのユーザー数の多さが便利さの証(あかし)であり、初心者にも安心感があります。
完全無料&最短5分ほどで口座開設できるので、スキマ時間にサクッと登録を済ませておきましょう。

手元に用意してからはじめるとスムーズですよ♪
\ いますぐ登録できます /
※無料で口座開設できます
※最短5分で申請完了&翌日から取引開始できます
いまがチャンス!
なんと!!!
今だけコインチェックで口座開設&入金をすると、もれなく2,500円分のビットコインがもらえる得なキャンペーン中です!
予算無くなり次第終了の可能性のある「早いもの勝ち」のキャンペーンです。
もらい損ねないため、お早めの口座開設をおすすめします。

「1円」の入金でも「2,500円」分のビットコインが必ずもらえます。
※コインチェック公式サイトに移動します
※無料口座開設&入金で自動的にエントリー完了できます
コインチェック口座の開設手順は、関連記事『コインチェックで口座開設する手順(かんたん4ステップ)』で解説しているので参考にしてください。
-
【無料】コインチェックで口座開設する手順(かんたん4ステップ)
続きを見る
参考
「NFTを買うときの手数料を少しでも安くしたい!」という方には、GMOコインやビットポイントもおすすめです。
GMOコインも、
「仮想通貨ETHを買うとき」や、このあと解説する「メタマスクに送金するとき」にかかる手数料が無料だからです。(コインチェックは1回あたり数百円以上の手数料がかかります)
これから頻繁にNFT取引をするつもりの方は、GMOコインやビットポイントを選んでおくとお得です。
※手数料について、詳しくは『NFTを買うために必要な5つの手数料|コスト最安の取引所はGMOコインとビットポイント』で解説しているので参考にしてください。
取引所はそれぞれ一長一短あり、優劣はつけにくいです。
豊富なユーザー数の安心感でコインチェックを選ぶか、NFT取引の手数料の安さ重視でGMOコインやビットポイントを選ぶかで迷うなら、「とりあえず全部登録してみる」のも "あり" です。
口座開設は各取引所とも無料なので、口座を作っておいて損はありません。
1つの取引所につき、5〜10分で申込できます。
まとまった時間がとれる方は、気になる2〜3社をぜんぶ登録しておくのがおすすめです。

複数の取引所を使い分けると、お得に取引できますよ♪
手順②:メタマスクを導入して送金
仮想通貨取引所の口座が準備できたら、続いてMetaMask(メタマスク)をブラウザにインストールしましょう。
メタマスクとは、仮想通貨ウォレット(お財布)です。
イーサリアム公式であり、世界中でもっとも使われているウォレットです。

このメタマスクにコインチェックからイーサリアムを送金したら、もうCNPJを買えるようになります。
メタマスクの導入(インストール)は無料です。
以下の関連記事『メタマスクとは?|使い方と送金方法を解説【はじめての方むけ】』で、無料インストールから送金までの流れを解説しているので参考にしてください。
-
メタマスクとは?|使い方と送金方法を解説【はじめての方むけ】
続きを見る

意外なほどかんたんなので、さっそくトライしてみてくださいね!
手順③:CNPJを購入
あとは、CNPJを買うだけです。
購入方法には大きく2パターン(以下)あるので、それぞれの方法を紹介します。
CNPJの買い方
- 優先mint権をもらって購入
- 二次流通サイトで購入
購入方法①:優先mint権をもらって購入
CNPJの販売開始は、「2022年7月17日(日)9:00」です。
しかしこれは全員一斉スタートではありません。
一部の人には、CNPJを優先的に購入(mint/ミント)できる権利が与えられ、その人たちから順番に購入できるシステムがとられるのです。
🐼🐍CNPJ情報👻🦅
皆様からよく質問や要望を頂くのですが、なかなか全てお答えできてないので、ナルカミ先生のよくある質問コーナーとして、まとめさせて頂きました‼️
ちょっと長いですが、CNPJにご興味ある方は、ぜひ、ご一読よろしくお願いします☺️✨#CNPJ pic.twitter.com/0imycUPNGr
— うじゅうな🥷CNPJobsの人 (@ujuuna999) June 5, 2022

「mint権=初回発行分を入手する権利」、つまり「初回販売時に購入できる権利」を意味します!
CNPJの優先mint権は、
- ローンチパートナー(CNPJ開発に貢献した人たち)
- CNPJ制作者の「うじゅうな」さんの作品オーナー
- CNP作品のオーナー
に与えられます。
そのため、絶対にCNPJを入手したい方は、
- 上記「2」の "CNPJ制作者の「うじゅうな」さんの作品オーナー"
- 上記「3」の "CNP作品のオーナー"
のどちらかを狙いましょう。
うじゅうなさんのNFTコレクション『転うじゅ』は、
>OpenSeaの『転うじゅ』販売ページで購入できます。
またCNPを買うには、以下の記事を参照してください。
-
CryptoNinja Partners(CNP)の買い方|はじめてのNFTにおすすめ!
続きを見る

いち早く確実にCNPJを入手したい方におすすめです。
購入方法②:二次流通サイトで購入
もうひとつのCNPJの買い方は、二次流通サイトで購入することです。
これは、優先購入権を行使して購入した人が売却したものを後日購入する方法です。

二次流通サイトでもっともおすすめなのは、「OpenSea」です。
「OpenSea」(オープン・シー)とは、世界最大規模のNFTマーケットプレイスです。
アートや動画など、たくさんのNFT作品の取引が日々行われています。
「OpenSea」のNFT作品取扱量は圧倒的なので、たくさんの作品と出会えるメリットがあります。

OpenSeaでCNPJを買う予定なら、事前に登録をして、すぐに買える準備をしておきましょう。
OpenSeaの初回登録から利用方法まで、関連記事『OpenSeaの始め方・使い方(登録~出品・購入)【完全ガイド】』で解説しています。
-
OpenSeaの始め方・使い方(登録~出品・購入)【完全ガイド】
続きを見る

以上が、CNPJの買い方(かんたん3ステップ)です。
【おまけ】CNPJの最新情報を入手する方法
さいごに、CNPJの最新情報を入手する方法をお伝えします。
CNPJを含めNFTプロジェクトは、企画内容やスケジュールの変更が日常茶飯事です。
そのため、購入を狙っている作品があるなら、つねに最新情報を入手しておくことが大切です。
NinjaDAOに参加する
1つ目は、CryptoNinjaのオンラインコミュニティ「NinjaDAO」に参加することです。
「NinjaDAO」は、CryptoNinja販売開始の2021年9月にオープンし、いまや参加者3万人超の「日本最大のNFTコミュニティーサイト」です。
この中ではCryptoNinja関連のさまざまな案件の話題が日夜議論されており、その1つのトピックス(議論する部屋)に「cnpj開発室」もあります。
この部屋の中で、CNPJの開発・運営の話が進んでいるのです!
NinjaDAOは、誰でも参加(閲覧)できます。
CNPJの最新情報を入手したいなら、「NinjaDAO」に参加しておきましょう。

まずは勉強のためにのぞいてみる程度でもよいですね。
イケハヤさんの発信情報を得る
2つ目は、イケハヤさんの発信する情報を追い続けることです。
イケハヤさんは、CryptoNinjaのファウンダーであると同時に、CNPやCNPJのセールス担当でもあります。
そのためCNPJ関連の情報を、日夜、積極的に発信しています。
情報発信媒体はさまざまですが、メインになっているものの1つは「Twitter」です。
#CNP が引き続きクレイジー……
今日は皆さんが気になってる新プロジェクト #CNPJ の情報を発信していきます。
「職業」をテーマにしたジェネラティブで、クリエイターは @ujuuna999 さん。
CNPに負けずとも劣らないワクワクをお楽しみに。。 pic.twitter.com/VF0w2eGy3a
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 30, 2022
CNPJの最新情報を入手したいなら、イケハヤさんのTwitterをフォローすることは必須です。
また、音声配信サービス「Voicy」でも毎日発信されています。
月額料金を支払うプレミアムリスナー制度もありますが、無料でも十分に役立つ内容を聴けます。
1回20~30分間のお話が聴けて、Twitterの短文だけでは伝えにくい深くて詳しい情報が得られます。
しっかり情報収集したい方は、イケハヤさんのVoicyチャンネル『#イケハヤラジオ』のフォローをしておきましょう。
以上、CNPJの最新情報を入手するおすすめの方法(2つ)です。

今回は以上です。
この記事が、あなたのお役に立てたらうれしいです。
関連記事
-
CryptoNinja Partners(CNP)の買い方|はじめてのNFTにおすすめ!
続きを見る
-
VeryLong CryptoNinja Partners(VLCNP)の買い方
続きを見る
-
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方
続きを見る
-
CryptoNinja Partners Villans(CNPVN)の特徴と買い方
続きを見る
-
CryptoNinja Party!(CNPT)の始め方
続きを見る
\ この記事が気に入ったらフォロー /