というお悩みを解決します。
この記事では、NFTアート作品「sloth(すろーす)」の買い方をご案内します。
sloth(すろーす)の買い方は、以下の2通りあります。
sloth(すろーす)の買い方
※上記リンクから該当箇所にジャンプできます。
この記事では、それぞれの買い方の手順を解説していきます。
はじめてNFTを買う方でもわかるよう、「専門用語なし&画像たっぷり」で手順をご案内します。
ぜひさいごまで読んで、sloth(すろーす)のNFTをゲットしてみてくださいね♪
※NFTアート作品の購入には、仮想通貨取引所の口座が必要です。
まだの方は無料のアカウント登録(口座開設)を済ませておくと、後々スムーズです。
\ 無料で登録できます /
※最短5分で申請完了&翌日から取引開始できます
※サービス詳細は公式サイトでご確認ください
sloth(すろーす)の買い方
さっそく買い方をご案内していきます!
ここでは、sloth(すろーす)公式サイトにある「初心者ガイド」(以下の画像)の内容に沿って、1つひとつの手順を解説していきます。
【公式サイト掲載の初心者ガイド】
まずNFTを買う前に必要な準備は、以下の3つあります。
NFT購入の準備
- ウォレットをつくる
- 仮想通貨を日本円で購入する
- 仮想通貨をウォレットに送る
この3つの準備手順を完了させたあと、実際にsloth(すろーす)を購入するステップに入れます。
もう準備が済んでいる方は、こちらからsloth(すろーす)購入の手順にすすんでください。
※上記リンクから該当箇所にジャンプできます。
まだ準備が終わっていない方は、このあとの解説に従って作業をすすめていきましょう!
STEP1:ウォレットをつくる
まずは「ウォレット」をつくります。
ウォレットとは、仮想通貨専用のデジタルな「お財布」のことです。
このデジタルのウォレットは、スマホやPCブラウザに導入(インストール)して利用できます。
仮想通貨ウォレットとして今、世界中でもっとも多く利用されているのは「MetaMask」(メタマスク)です。
インストールは無料です。
すぐにダウンロードしておきましょう。
※公式サイトに移動します
くわしい手順は、以下『メタマスクとは?|使い方と送金方法を解説【はじめての方むけ】』を参考にしてください。
メタマスクとは?|使い方と送金方法を解説【はじめての方むけ】
続きを見る
STEP2:仮想通貨を日本円で購入する
NFTを買うには、仮想通貨(暗号資産)が必要です。
そのため、日本円をNFT購入用の仮想通貨に「両替」しておく必要があります。
sloth(すろーす)NFTの購入に使われる仮想通貨は「ETH」(イーサ/イーサリアム)です。
以下の手順で、日本円をETHに「両替」しておきましょう。
- 仮想通貨口座を開設する
- 日本円を入金する
- 入金した日本円をETHに変える
仮想通貨口座を開設する
仮想通貨の購入や保管には、仮想通貨の専用口座が必要です。
まだ持っていない方は、口座開設してください。
口座開設は、どの取引所も無料でできます。
取引所はたくさんありますが、仮想通貨初心者の方に1番おすすめなのは「コインチェック」です。
仮想通貨アプリダウンロード数 4年連続No.1で、国内でもっとも人気のある取引所のひとつです。
取り扱い通貨数の種類もおおく、もちろんNFT購入に必要なETHも取り扱っています。
ほとんどの仮想通貨投資家やNFTホルダーの方が、コインチェックを使っています。
そのユーザー数の多さは便利さの証(あかし)であり、初心者にとって安心感があります。
完全無料&最短5分ほどで口座開設できるので、スキマ時間にサクッと登録を済ませておきましょう。
手元に用意してからはじめるとスムーズですよ♪
\ いますぐ登録できます /
※最短5分で申請完了&翌日から取引開始できます
※サービス詳細は公式サイトで確認できます
コインチェック口座の開設手順は、関連記事『コインチェックで口座開設する手順(かんたん4ステップ)』で解説しているので参考にしてください。
【無料】コインチェックで口座開設する手順(かんたん4ステップ)
続きを見る
日本円を入金する
つづいて、さきほど作ったコインチェックの口座に日本円を入金します。
必要な金額の日本円を入金しましょう。
たとえば、sloth(すろーす)の本体&衣装セット1つとアイテム3つ買う場合、0.077ETH(約18,500円)です。 ※換算レートは2023年9月時点
【slothの購入(ミント)画面例】
NFT購入時には、これに加えてガス代と呼ばれる手数料がかかります。
ガス代ぶんを含めて、2万円~2万5千円ほど入金しておけば大丈夫です。
入金した日本円をETHに変える
つづいて、入金した日本円を仮想通貨のETHに交換します。
ここまでの手順は、以下『コインチェックのスマホアプリで仮想通貨ETH(イーサ)を買う方法』でくわしく解説しています。
参考にしてください。
コインチェックのスマホアプリで仮想通貨ETH(イーサ)を買う方法
続きを見る
※上記記事ではスマホでの操作方法をご案内しています。PCブラウザでも手順の流れは同様です。
STEP3:仮想通貨をウォレットに送る
つぎに、「両替」して入手した仮想通貨ETHを、はじめにつくっておいたウォレット(メタマスク)に送ります。
NFTの購入時、ウォレットから代金を支払います。
そのため、代金となる仮想通貨ETHを事前にウォレットに入れておく必要があるのです。
いまコインチェックの口座にある仮想通貨ETHをウォレット(メタマスク)に移動(送金)させましょう。
コインチェックからメタマスクへの送金方法は、以下『コインチェックのスマホアプリでメタマスクに仮想通貨ETHを送金する方法』で解説しています。
コインチェックのスマホアプリでメタマスクに仮想通貨ETHを送金する方法
続きを見る
※上記記事ではスマホでの操作方法をご案内しています。PCブラウザでも手順の流れは同様です。
このあとは、新作を買うか中古を買うかで必要な手順が異なってきます。
お好きな方を選んで、購入を進めていきましょう♪
STEP4:sloth(すろーす)を購入する
sloth(すろーす)の買い方は、以下の2通りです。
sloth(すろーす)の買い方
- 公式サイトで「新品」を買う
- OpenSeaで「中古」を買う
まずは「1」から説明していきます。
公式サイトで「新品」を買う方法
sloth(すろーす)NFTは、sloth(すろーす)公式サイトから購入できます。
「ウォレット(メタマスク)を接続して購入する方法」と「クレジットカードで購入する方法」の2通りの買い方があります。
ただしクレジットカードでの購入は5~10%程度の手数料が上乗せされるため、かなり割高になるので注意が必要です。
ここでは割安に購入可能な「ウォレット(メタマスク)を接続して購入する方法」をご案内していきます。
sloth(すろーす)公式サイトにアクセス
まずはsloth(すろーす)公式サイトにアクセスします。
ウォレットを接続
「Connect Wallet」ボタンをタップします。
メタマスクが起動します。
パスワードを入力したら、「ロック解除」をします。
※「ロック解除」のあとは、「次へ」と「確認」ボタンをタップしてすすめてください。
購入
ウォレット接続が完了したら、さきほどまで「Connect Wallet」(青色)だったボタンが「購入する(Mint)」(オレンジ色)に変わっています。
「購入する(Mint)」をタップして購入します。
購入する数量の確認のため、小ウィンドウが開きます。
ほしい数量を選択してから「Mintする」ボタンをタップします。
なお購入には「ガス代」と呼ばれるネットワーク手数料が必要です。
そのため支払い総額は「作品自体の代金+ガス代」となります。
※ガス代について、くわしくは関連記事『NFTの初期費用|NFT売買時のガス代と手数料の相場・目安金額を解説』を参考にしてください。
「Mintする」ボタンをタップするとメタマスクが立ち上がります。
ガス代含む支払い総額が表示されるので、明細を確認後、承諾・確認のボタンをタップしたら終了です。
これでsloth(すろーす)NFT購入の手続きは完了です。
OpenSeaで「中古」を買う方法
公式サイトで「新品」を買う以外にも、sloth(すろーす)のNFTを入手する方法があります。
それは「OpenSea」で購入するやり方です。
「OpenSea」(オープン・シー)とは、世界最大規模のNFTマーケットプレイス(NFTアート作品の売買がされる場所)です。
アートや動画など、たくさんのNFT作品の取引が日々行われています。
このOpenSea内に、sloth(すろーす)NFTの販売ページがあります。
ここでは、過去にsloth(すろーす)NFT作品を購入した持ち主が、転売のために出品しています。
この中から好きな作品を選んで買うことができます。
その手順をご案内しますね。
OpenSeaにアカウント登録
「OpenSea」をはじめて利用する方は、アカウント登録が必要です。
アカウント登録は無料で、メールアドレスだけあればOKです。
さっそく登録しましょう。
OpenSeaの初回アカウント登録から利用方法まで、関連記事『OpenSeaの始め方・使い方(登録~出品・購入)【完全ガイド】』で解説していますのでご活用ください。
OpenSeaの始め方・使い方(登録~出品・購入)【完全ガイド】
続きを見る
OpenSea登録が完了すれば、準備完了です。
つぎに進みましょう!
OpenSea内のsloth(すろーす)販売ページにアクセス
OpenSea内にあるsloth(すろーす)公式の販売ページにアクセスします。
※上記リンクより、sloth本体(キャラクター素体)の販売ページに移動できます
※「本体」と「衣装・アイテム」は販売ページが別々です
【slothのOpenSeaトップページ】
ほしい作品を探す
画面を下にスクロールすると、現在リスト(出品)されている作品があらわれます。
【出品作品の例】
ここで「○○ETH」と価格が表示されているものは、いますぐその価格で購入することができます。
参考
価格表示がないものも、「オファー」機能をつかえば入手が可能です。
「オファー」とは、買い手から持ち主に購入希望価格を伝え、持ち主が承諾すれば売買成立する取引のしくみです。
オファー購入したい場合は、関連記事『購入時のガス代不要でお得にNFTを買う方法|Offer(オファー)機能の特徴と使い方を解説』を参照ください。
好きな作品を購入
価格表示されているものの中から気に入った作品のサムネイルをタップすると、以下のような拡大画面になります。
購入するには、青色ボタンの「Buy now」をタップします。
メタマスクが起動しますので、トランザクション(購入取引)の承諾・確認をします。
これで購入手続きは完了です。
なお以下の手順で、入手したsloth(すろーす)を確認することができます。
- トップページ右上のアイコンをタップ
- 「Profile」を選択
- 「Collected」のタブを選択
購入後はいちど確認してみてくださいね。
以上、sloth(すろーす)NFTの買い方のご案内でした。
sloth(すろーす)とは?
さいごに、sloth(すろーす)の特徴や魅力を紹介していきます。
手掛けるのはけんすうさん
「sloth(すろーす)」は、起業家でありエンジェル投資家として活躍するけんすう(古川健介)さん(@kensuu)が手掛けるNFTプロジェクトです。
書籍も出版するなど、ビジネス系インフルエンサーとしてマルチな才能を発揮されています。
けんすうさんは過去に、
といったとりくみもしており、NFT領域への関心も高いです。
そして今回、満を持してリリースしたのが、sloth(すろーす)なのです。
キャラクターはナマケモノ
sloth(すろーす)は、かわいらしいナマケモノをモチーフにしています。
sloth(すろーす)は、
ちょっぴり
がんばり屋さんな
ナマケモノ
というコンセプトで制作されたキャラクターNFTなのです。
公式サイトには、sloth(すろーす)の世界観を表すつぎのようなストーリーが記載されています。
sloth(すろーす)のモットーは、「Festina lente」(ゆっくり急げ)です。
2023年2月14日にローンチ(販売開始)され、そのかわいらしさと独特の世界観から、大変人気を博しています。
着せ替えできる
sloth(すろーす)の最大の特徴は、「着せ替え」機能があることです。
ナマケモノのキャラクター(素体)に「衣装」や「アイテム」といったパーツを組み合わせることで、オリジナリティあるNFTに仕上げることができます。
「着せ替え」をしたslothはそのまま販売もできます。
またパーツごとに分けて売却することも可能です。
投機的な側面が注目されがちなNFTにおいて、自分だけのNFT作品をつくりあげる「体験」やオリジナル作品をもつ「所有感」を楽しめる設計になっているsloth(すろーす)は、とても珍しく画期的なプロジェクトだといえます。
有名ブランドや企業との積極的なコラボを実施
sloth(すろーす)は、他の有名ブランドや企業と提携したコラボレーション(コラボ)企画を積極的に実施しています。
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが手掛ける絵本「Poupelle」(プペル)とのコラボ企画は、ニュースリリース発信後から大変話題になり、あっという間に完売しました。
ほかにも、かわいい丸みが特徴の馬をモチーフにした乗用おもちゃ「RODY」(ロディ)とのコラボも大きな注目を集めました。
このようなコラボ企画を通じてsloth(すろーす)は、NFT業界にあたらしいファンや企業を呼び込んでいるのです。
以上、sloth(すろーす)の特徴と魅力の紹介でした。
今回は以上です。
この記事が、あなたのお役に立てたらうれしいです。
\ この記事が気に入ったらフォロー /