※当サイトは一部「広告」が含まれています。

副業・お金・読書

副業が会社にバレない3つの方法|バレる理由と対応策を初心者むけに解説

副業をやりたいけど、会社にバレないか心配。
会社にバレずに副業する方法はあるの?

こんな悩みを解決します。

 

この記事では、

この記事でお伝えすること

  • 副業がバレる理由
  • 副業がバレないようにする方法
  • 副業の注意点
  • 副業に関するよくある質問

を解説します。

 

結論、「副業を会社に100%バレないようにする方法」はありません

絶対にバレない必殺技は、存在しないのです。

 

しかしこの記事の内容を実践すれば、バレる確率をゼロに近くできます

副業に挑戦したいという意欲ある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

副業が会社にバレる理由

2021年3月にビズヒッツが実施した調査では、

「副業が会社にバレた理由」は以下です。

副業がバレた理由ランキング

 

要約すれば、副業が会社にバレる理由は、以下の3つにグループ分けできます。

副業が会社にバレる理由

  1. 副業する姿を見られる
  2. 給与・税金の手続きで
  3. ウワサ・口コミが広がる

1つずつ順番に見ていきましょう。

 

副業する姿を見られる

副業がバレる理由の1つ目は、副業する姿を上司・同僚や知人に見られてしまうことです。

 

たとえば、

  • 社内で休み時間に副業の作業をし、画面を閉じないまま離席してしまってバレる
  • SNSや動画などの投稿に個人が特定できる情報を入れてしまい、その投稿が見つかってバレる
  • 副業で働いていたお店に、たまたま社内メンバーや知人がお客さんとして来てバレる

といった場合です。

 

とても単純なアナログな理由でバレることが多いのです。

 

給与・税金の手続きで

副業がバレる理由の2つ目は、給与・税金の手続きの際に異変に気付かれてしまうケースです。

 

もっともバレやすい項目は「住民税」です。

住民税はその前の年の所得金額によって決まり、会社に納付書が届きます。

給与所得が大きく変わっていない社員の住民税の額が突然上がっていると、「他にも収入があったのでは?」と疑われてしまいます。

 

住民税の金額が上がることが、バレるきっかけになります。

人事部など給与関係を扱う部署の人間に気づかれ、上司に報告され、理由を追求された結果バレてしまうのです。

 

ウワサ・口コミが広がる

副業がバレる理由の3つ目は、ウワサ・口コミが広がることです。

 

副業がうまくいっていたり、面白くなってくると、つい自分からもぽろっと副業のことを話してしまいがちです。

親しいメンバーだけでとどまれば良いのですが、噂話が社内を巡り、上司などにバレてしまうということもあります。

 

ウワサや口コミは、想像以上に早く、そして広く拡散するものです。

そして一度広がったら、もう止めることができません。

「あのとき、自分から話さなければよかった...」と後悔しても、あとの祭りです。

 

以上が、副業が会社にバレる3つの主な理由です。

 

副業が会社にバレないようにする方法

続いて、副業が会社にバレないようにする方法を紹介します。

会社にバレずに副業に挑戦したい方は、必ず以下の3つを実践しましょう。

副業が会社にバレないようにする方法

  1. バレにくい副業を選ぶ
  2. 確定申告で住民税を普通徴収にする
  3. 誰にも話さない

1つずつ詳しく解説します。

 

バレにくい副業を選ぶ

副業が会社にバレないようにする方法の1つ目は、そもそもバレにくい副業を選択することです。

 

お店などリアルな現場で働く仕事や、顔や実名を出して活動する仕事の場合、どうしても「たまたま見つかってしまった...」というリスクは避けられません。

これは、"バレるかどうかは運任せ""バレるのは時間の問題" といった状況です。

 

こんな危険をおかさずに安心して副業を続けるには、バレにくい副業を探してください。

  • 時間や場所に縛られない
  • 顔や実名を出さなくてOK

といったタイプの仕事が最適です。

 

たとえばPC1台あれば在宅で出来る副業なら、運悪く見つかってバレる心配は、ほぼありません。

おすすめの在宅副業は、以下の記事で詳しく解説しています。

稼げる在宅副業6選|あなたに最適な仕事の種類や選び方を解説

続きを見る

 

確定申告で住民税を普通徴収にする

副業が会社にバレないようにする方法の2つ目は、確定申告をすることです。

この確定申告の際に、住民税の支払い方法を「普通徴収」にするだけでOKです。

 

はじめて確定申告をする方にとっては少しハードルが高く感じるかもしれませんが、ご安心ください。

基本的な手続きは、とてもかんたんです。

 

まず確定申告書を入手します。お近くの税務署でもらうことも、ネットからダウンロードすることもできます。

詳しくは、以下のサイトがわかりやすいです。

参考:確定申告の基礎知識(引用元:freee)

 

その後、確定申告書の以下の欄に「〇」をして提出するだけです。

確定申告書の住民税徴税方法選択欄

給与から差引きすることを「特別徴収」自分で納付することを「普通徴収」といいます。

会社員の方は何もしなければ自動的に「特別徴収」になっているので、これを手動で「普通徴収」に切り替えるのです。

 

普通徴収にすれば、会社からの給料分の住民税の納付書は勤め先に、副業分の住民税は自宅などに納付書が届くようになります。

これで、住民税の納付書から会社に副業がバレる心配はなくなります

こばん
特別徴収から普通徴収への変更方法は、自治体によって異なります。

基本的には確定申告書を出すだけでOKの場合が多いですが、電話で担当者に依頼する必要のある自治体もあります。

詳しくはお住まいの地域の役所担当者、または税務署にお問い合わせ下さい。

 

誰にも話さない

副業が会社にバレないようにする方法の3つ目は、誰にも話さないことです。

 

2021年3月にビズヒッツが実施した調査では、

「副業がバレた相手」は、

  • 1位:会社の関係者(72.1%)
  • 2位:家族(21.1%)

です。

会社の関係者と家族をあわせると、9割を超えます

日ごろから一緒に過ごす時間の長い人にはバレやすいことが、一目瞭然です。

副業がバレた相手

 

これを防ぐには、とにかく自分からは副業の話をしないことです。

 

親しい同僚や知人にも副業のことは内緒にする覚悟を持って、絶対に自分から暴露することは控えましょう。

これでウワサや口コミが広がる「火元」を断ち切り、会社でバレるリスクを無くせます。

 

以上が、副業をバレないようにする3つの方法です。

 

副業するときの注意点

実際に副業をはじめるにあたり、

何か気を付けるべきことはあるかな?

と不安になると思います。

 

ここでは副業するときの注意点を紹介します。

以下4つのことに注意して副業をはじめると、大きなトラブルや後悔を避けられます。

副業するときの注意点

  1. 必ず就業規則を確認すること
  2. 確定申告をすること ※所得が年間20万円を超える場合
  3. 本業に悪影響を与えないこと
  4. かんたん過ぎる仕事を選ばないこと

詳しくは以下の記事で解説しています。一度目を通しておいてください。

サラリーマンに副業をおすすめする3つの理由|必要性と注意点も解説

続きを見る

 

副業に関するよくある質問

副業に関するよくある質問に回答します。

疑問や不安を解消してから、安心して副業をスタートさせましょう。

気になる部分だけ読めばOKです。

 

確定申告をしなければ副業はバレない?

いいえ

確定申告の「する or しない」で副業のバレやすさは変わりません

 

また、副業で年間20万円を超える所得がある方は、確定申告をして納税する義務があります。

義務があるのに確定申告をしないことは「脱税」であり、違法です。対象の方は必ず確定申告をしてください

参考:給与所得者で確定申告が必要な人(国税庁)

 

もし納税義務があるのに確定申告しない場合、税務署からの調査が入る等のトラブルに発展するケースもあります。

この方がよっぽど副業がバレるきっかけになり得るでしょう。

 

正しい手続きを踏み、堂々と副業を続けられる環境を整えましょう。

 

住民税の普通徴収は、一度の申請だけでOK?

いいえ、毎年必要です

 

(副業収入が年間20万円を超える場合は)

確定申告は毎年行う必要があり、あわせて住民税の普通徴収の申請も毎回必要です。

 

1度やったら終わりではなく、「毎年1回、普通徴収を申請する」と覚えておきましょう。

 

現金手渡しの副業なら会社にバレない?

いいえ

手渡しでもバレる可能性はあります

 

「手渡し or 銀行振込」という支払い方法は、バレやすさに無関係です。

現金手渡しで報酬を受け取る副業であっても、副業がバレる可能性は変わらないのです。

 

副業の雇用先は、あなたに現金を手渡しするのとは別に、給与支払報告書(誰にいくら支払ったのかという情報)を役所に提出します。

この場合、役所では本業と副業の所得を合算して住民税を決めるため、前述のとおり住民税の金額の変化で副業の事実がバレてしまうのです。

 

マイナンバーから副業がバレることはある?

絶対にありません

 

役所や企業がマイナンバーから個人の所得を調べることは、現状許されておりません

そのため、マイナンバー制度により副業がバレてしまうことはありません。

 

さいごに(意外にも、副業はバレても問題ない?)

 

さいごに、以下の調査結果をご覧ください。

副業がバレて困ったこと

なんと「副業がバレて困ったこと」

堂々ランキング第1位は、

とくに困ったことは)「なし」なのです。

 

この「なし」と回答して方の具体的な声は、

  • 上司が理解してくれた
  • 知った上で、内緒にしてくれている
  • 本業に支障がないように念押しされただけだった
  • 副業経験を活かせる業務の担当になった

というものです。

バレても意外に大きな問題にならず、むしろプラスに受け取られることもあることがわかります。

 

もちろん、

  • 絶対に副業は禁止!
  • 勝手に副業していたのがバレたら減給や降格処分

といった会社もあると思いますので、あまり無責任なことは言えません。

しかし上記の調査結果からは、

副業が会社にバレることを、

心配しすぎる必要はない。

とも解釈できます。

 

バレることを過度に恐れず、思い切って副業をはじめてみませんか?

この記事で紹介した「バレない方法」や「注意点」を踏まえて行動すれば、決して大きな問題は起きないのでご安心ください。

 

いまの時代、会社はあなたの人生を一生面倒見てはくれません。

あなたの生活を守り人生を豊かにするのは、あなた自身です。

ぜひ自分にあった副業を見つけて、自分自身の手で人生を豊かにしていきましょう!

 

今回は以上です。

この記事が、あなたの副業や人生に少しでもお役に立てたらうれしいです。

 

あわせて読みたい①(副業のはじめ方・選び方)

稼げる在宅副業6選|あなたに最適な仕事の種類や選び方を解説

続きを見る

マーケティングスキルで稼げる副業3選|在宅・未経験OK

続きを見る

あわせて読みたい②(副業する時間の作り方)

副業初心者が最初に読むべき本|時間を生み出す思考法が身につく2冊

続きを見る

副業時間の作り方|失っていた時間を取り戻す4つのステップ

続きを見る

「副業する時間がない」を解決|時間を生み出す副業は○○です

続きを見る

あわせて読みたい③(働き方の見直し)

パラレルキャリアのすすめ|転職・副業と良い関係をつくるコツ

続きを見る

30代からの副業|パラレルキャリア実現にはブログが最適です

続きを見る

\ この記事が気に入ったらフォロー /

  • この記事を書いた人

こばん

【経歴】横浜国大卒▶︎食品会社に勤務▶︎2021年3月より副業で当ブログの運営開始|NFTクリエイター 兼 NFT情報メディア運営責任者として、当サイトおよびX(旧・Twitter)などで情報発信中|妻&娘2人と東京で暮らす39歳男性です

-副業・お金・読書
-

© 2024 Crypto Begin