※当サイトは一部「広告」が含まれています。

副業・お金・読書

おすすめ本|『苦しかったときの話をしようか』(森岡毅 著)の名言を紹介

>Kindle版(電子書籍)の購入はこちらから

 

自分が何をしたいのか分からない......。
いまの会社にずっといて良いのかな?

こんな悩みを解決してくれる本を紹介します。

 

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)復活の立役者としても有名なマーケター・森岡毅さんの著書『苦しかったときの話をしようか』です。

 

本書は「自分をマーケティングする方法」を説いた本です。

自分をどうブランディングして、どんな人生を送りたいのかを考えたい人のヒントが詰まった1冊です。

 

この記事ではこのあと、本書に登場する2つの名言を紹介しながら、本書の概要を一部解説します。

 

本書または著者に興味がある方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

こばん
日曜夜10時からのテレビ番組・林修先生の『日曜日の初耳学』でも紹介され、話題沸騰中の1冊です。

テレビ番組を見逃した方は、番組公式YouTubeチャンネルでご覧いただけますよ!(以下)

こばん
記事の最後には、森岡さんの著書の紹介コーナーも設けています。

興味のある本があれば、ぜひ手に取ってみてくださいね!

 

名言①:君がコントロールできる変数は3つしかない。

本書には、以下の文章が登場します。

君がコントロールできる変数は、

  1. 己の特徴の理解
  2. それを磨く努力
  3. 環境の選択

最初からこの3つしかない。

 

この名言が示唆する重要なポイントは2つあります。

 

1つ目は「世の中には自分でコントロールできないことがほとんど」だという事実です。

 

あなた個人が1人でコントロールできることは、実は意外と少ないものです。

それなのに、やりたいこと探しで悩む人の多くは、検討すべき要素(変数)や選択肢が多すぎで収拾がつかなくなっています。

本来は悩まなくていいことまで、必要以上に抱え込んでしまっているのです。

 

でも実は、検討すべき変数も選択肢もかなり限定的で、そんなに悩む必要はないのだと、この名言は教えてくれます。

限定的な選択肢から選ぶなら、悩みは軽減します。

この名言は、悩む人の心を軽くしてくれます。

 

2つ目は「まずは自分と向き合うことが大切」だということです。

言い換えると「順番が重要」ということです。

 

やりたいことを見つけるための手順の1つ目「己の特徴の理解」も2つ目の「それを磨く努力」も、両方とも、自分の内面と向き合うプロセスです。

このあとに手順3つ目の「環境の選択」という、外に出るプロセスがあるのです。

 

「どんな環境なら自分が最も輝けるのか?」

この問いに答えるには、自分が何をしたいのか? どう生きたいのか? を明確にする準備が必要なのです。

 

この名言からは、自己分析や内省という、自分と向き合うことの大切さを学べます。

 

名言②:キャリア戦略とは、自分が持つ特徴が活かせる "勝ち筋" を考えること。

本書には、以下の文章が登場します。

キャリア戦略とは、その人の目的達成のために、その人が持っている”特徴”を認識して、その特徴が強みに変わる文脈を探して泳いでいく、その勝ち筋を考えるということだ。

 

この名言が教えてくれるのは、キャリア戦略において「相性」の視点が大切だということです。

 

相性とはつまり、自分と仕事または職場環境との「マッチング」です。

よいマッチングとは、自分も相手もお互いにメリットがあり、双方が快適に過ごせる状態を指します。

キャリア戦略でも、この観点が非常に大切なのです。

 

自分が興味があることでも、職場や市場から求められていないことなら、その仕事に価値はありません。

逆に、自分が本当はやりたくないことを我慢し続けるのは、本人の精神的負担が大きいばかりか、嫌々やる仕事はパフォーマンスが低くなるため、周囲も迷惑です。

 

大切なのは、自分が好きで得意なこと(=あなたの特徴)が、周囲・相手にとって喜ばれる(=あなたの特徴が強みとして認識される)場所を探すことなのです。

 

この場所選びを妥協してはいけません。

最高に相性の良い場所を見つけられた人は、快適に生産性高く働けるので、自分も周囲もハッピーです。

 

「どんな場所(ビジネス分野・領域や職場環境)に、自分に最適な勝ち筋があるのか?」

この問いに真剣に向き合うことで、あなたにとって最適なキャリア戦略が導き出されるはずです。

 

以上が、森岡毅さんの著書『苦しかったときの話をしようか』の紹介です。

 

本書には、今回紹介した名言以外にも、たくさんの気づきや示唆を与えてくれる内容が盛りだくさんです。

本書を読む多くの方はきっと、読む途中にページをめくる手を止めて考える場面も多いでしょう。

 

読み応えがある1冊です。

これからの人生や働き方、キャリアについて、一度立ち止まって考えてみたい全ての方におすすめです。

>Kindle版(電子書籍)の購入はこちらから

 

おすすめ本の紹介(森岡毅さんの著書)

ここから、森岡毅さんの著作を「すべて」紹介します。

興味のあるものがあれば、さっそく読んでみてくださいね!

 

こばん
まずは「森岡さんと言えばUSJ」です。

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)復活までのプロセスと、そこで用いた思考法を学びたい方は、以下の1冊は必読です!

>>>Kindle(電子書籍)で読む

 

>>>Kindle(電子書籍)で読む

 

こばん
森岡さんの最大の特徴は、「数学を活かしたマーケティング手法」にあります。

以下の本は、その真髄を学べる森岡さんの代表作です。

>>>Kindle(電子書籍)で読む

こばん
マーケティング理論の教科書的な1冊となっている本です。

マーケティング担当者の方なら必ず1度は目を通しておきたい「必読書」です!

 

こばん
そして最後の2冊は、組織論をテーマにした著作です。

企業などの組織で働くときの、お悩み解決方法から上手くやるコツやヒントが満載です!

>>>Kindle(電子書籍)で読む

 

 

おすすめ動画の紹介(森岡毅さんの特集番組)

さいごに、以前NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』に森岡さんが特集されたときの動画(番組)を紹介します。

こばん
森岡さんの、まさに「プロフェッショナル」な働き方が見られて、おすすめです!
  • この記事を書いた人

こばん

【経歴】横浜国大卒▶︎食品会社に勤務▶︎2021年3月より副業で当ブログの運営開始|NFTクリエイター 兼 NFT情報メディア運営責任者として、当サイトおよびX(旧・Twitter)などで情報発信中|妻&娘2人と東京で暮らす39歳男性です

-副業・お金・読書
-

© 2024 Crypto Begin