というお悩みを解決します。
この記事では、節税したい人が聴くべきおすすめAmazon Audible(アマゾン・オーディブル)作品を厳選して10つ紹介します。
(画像引用元:オーディブル公式サイト)
今回紹介するオーディブル本(作品)は、すべて聴き放題プランの対象作品です。
そのため、月額1,500円(初月は無料の特典あり)の聴き放題プランに加入すれば、ぜんぶ丸ごと今すぐダウンロードできます!
耳から情報インプットできるオーディブルは、通勤中や家事をしながらでも聴けるのが特徴です。
毎日忙しい方でも時間を効率的に使えるので便利です。
またストレスなく耳で聴き流せるので、文字(活字)が苦手な方にも最適です。
ぜひこの機会に、いつかは読んでみたかった人気作品を読んで(聴いて)みてくださいね!
\ こちらから登録できます /
※オーディブル公式サイトに移動します
※特別キャンペーン中は2~3か月間無料となります。
※現在のキャンペーン実施状況はオーディブル公式サイトで確認できます。
節税したい人が聴くべきおすすめオーディブル作品10選【ぜんぶ無料】
今回紹介するおすすめオーディブル作品は、以下の10作品です。
おすすめ作品
- 副業をはじめたいんですけど、税金ってどうしたらいいですか?
- 元東京国税局職員が教えるお金の基本
- 相続・贈与の基本と常識
- 相続でもめたくなければ○○しなさい!
- 定年前後のお金の正解
- 節税大百科
- 富裕層マル秘マネー学
- 図解 新NISA制度
- 50歳からの新NISA活用法
- 貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
興味あるものから順にチェックしてみてくださいね!
副業をはじめたいんですけど、税金ってどうしたらいいですか?
副業をこれからはじめる人も、もうしている人も!
「お金の損」と「時間の損」をいっきにゼロにする、副業するなら必読の税金講座です。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
元東京国税局職員が教えるお金の基本
国の資産を扱ってきたプロが、いま一番安心なお金の増やし方を解説!
保険、確定申告、住宅ローン、相続、積立投資、インデックスファンド、NISA、iDeCo...。
このすべての項目を網羅的に学べます。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
相続・贈与の基本と常識
絶対に損しない、トラブルにならないベストな相続・贈与対策を、税金も法律もみんなまとめて解説しています。
初心者に最適な「入門書」です。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
相続でもめたくなければ○○しなさい!
相続が不安なときのはじめの一冊!
「基礎知識」「遺言書」「節税」「生命保険」「不動産」「相続放棄」「専門家問題」などの諸テーマを、ひとつずつ掘り下げています。
相続に関するあらゆる側面を完全フォローした、相続の完全ガイド。
相続に関する節税知識もしっかり学べます。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
定年前後のお金の正解
シニア世代のクライアントを多く持ち、実際の定年前後世代のリアルな実情を見てきた税理士である著者が、多くの人が知らない「落とし穴」やトクする「裏ワザ」にしぼって、ここさえ気を付ければOKという判断のポイントをお伝えする1冊。
知っているのと知らないのとでは大違い。
この本を読むだけで、人生の手取り収入が1000万円以上UPするかもしれません!
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
節税大百科
『週刊東洋経済』2016年1月23日号掲載の32ページ分を電子化したものです。
情報は少し古いですが、基本的な税制のしくみを理解するには問題ありません。
経済紙ならではの、わかりやすくコンパクトなまとめ方が秀逸。
まずはザックリと学びたい方には、うってつけです。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
富裕層マル秘マネー学
もう1つ、『週刊東洋経済』から。
こちらは『週刊東洋経済』2021年1月9日号掲載の30ページ分を電子化したものです。
1億円以上の金融資産を保有する富裕層の資産運用術を徹底取材した特集です。
「お金の達人」たちのポートフォリオとともに、具体的なノウハウを紹介しています。
富裕層にしかわからない悩みとその解決の知恵が知れる、貴重な1冊。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
図解 新NISA制度
これから2024年よりはじまる新NISAを学ぶなら、まずはこの1冊。
初心者むけで、とってもわかりやすいです。
図解の部分は、音声でも丁寧に解説されているので、耳で聴いてもしっかり理解できます。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
50歳からの新NISA活用法
2024年1月にスタートする「新NISA」を使った、今からでも間に合う老後資金の作り方を徹底解説。
「積立王子」とも呼ばれるセゾン投信の創業者・中野氏によるわかりやすい解説が魅力の1冊。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
YouTubeなどで大人気の税理士がお伝えする、世界一わかりやすいお金の本。
誰も教えてくれないけど、この先お金で困らないために知っておくべきことがわかる1冊です。
「マンガを音声で聴く」というあたらしい体験ができるのも、本作品の面白いところです。
※初めての利用なら30日間無料です
(キャンペーン中なら2~3か月無料の場合あり)
※登録後、すぐに本作品をダウンロードできます
※いつでも退会できます
※無料期間中に退会すれば一切お金はかかりません
オーディブルの特徴と登録方法
Amazon Audible(アマゾン・オーディブル)は、あのAmazon社が提供する音声配信サービスです。
書籍を全文丸ごと、プロのナレーターや俳優などの著名人が読み上げてくれます。
手がふさがっていても耳だけ空いていれば利用できる便利さから、近年、忙しいビジネスパーソンや家事・育児に追われるパパ・ママを中心に愛用者が増え続けています。
基本は月額(月会費)が1,500円の聴き放題プランです。
こちらで12万冊以上の本が、いつでも何冊でもダウンロードし放題です。
また単品購入も可能です。
聴き放題プランに入っていない作品がほしいときは、1冊2,500~3,000円ほどで購入できます。
このオーディブルがうれしいのは、はじめて利用する方は30日間無料お試し利用ができることです。
それも、無料お試し期間中にいつでも退会可能なので、無料期間中(登録後30日以内)に退会すれば一切お金がかかりません。
実質、完全無料で30日間ダウンロードし放題&聴き放題となるのです。
※特別キャンペーン中は2~3か月間無料となります。
※現在のキャンペーン実施状況はオーディブル公式サイトで確認できます。
この記事で紹介した10冊も、すべて聴き放題対象です。
すべて無料でダウンロードして聴けます。
こんなにお得なオーディブルを利用しない理由はありません。
まだの方は、さっそくはじめましょう♪
\ ここから登録できます /
※オーディブル公式サイトに移動します
いつでも退会OKです。
(画像引用元:オーディブル公式サイト)
今回は以上です。
この記事があなたのお役にたてばうれしいです。
関連記事(オーディブルのはじめ方)
オーディブルのはじめ方と無料お試しで失敗しないための注意点は、以下『オーディブルの始め方|30日間無料体験で失敗しない3つの注意点を解説』で解説していますので参考にしてください。
オーディブル無料体験のはじめ方|失敗しない3つの注意点を解説
続きを見る
\ この記事が気に入ったらフォロー /